2015年5月14日木曜日

性能怪獣を買いました

 久々の日記となってしまいました。

 タイトルの意味はどの程度の認知度があるのか分かりかねますが、スマホの話です。
 シムフリー機を久々に調達してみました。

 前回購入したのが4年前なので、かなり機械の性能自体も大幅にアップしていることを見込んでいます(とはいえ、見て購入しているので上がっているのが知っているんですけれどね…)。

 さて、話は性能怪獣に戻します。

 日本向に発売も予定されているスマホ「ASUSのZenFone2」 これのグローバルモデルを今回購入してみました。
ASUS ZenFone 2 - ZE551ML Dual SIM (SIMフリー LTE, 32GB, Silver) | EXPANSYS商品番号: 275810

 自分の実情からまず書いていくと、

 今はY!mobileでずっと利用してきて2年、やっと機械の割賦販売分を消化したことになるんですけれど、それと引き替えにして、バッテリーもほぼ充電性能が落ちてきて… 充電してはすぐに切れかけになって また充電 なんていう生活を…。

 そんな中で、「さて、どうしたもんだか…」と…
 随分と色々なスマホが発売されるようになりましたが、中々フリーシム機を探すのって難しいですよね~。大手キャリア用の新古モデルでもいいんですけど…「高い!」んで、おいそれとは買えないし…。

 そんな中でのコレにしてみました。
 スペック面だけでみると、良い性能を出しているんですけれど、さてどう転ぶか…というところです。
 で、なぜグローバルモデルにしたのかといえば、単純に価格面だけのはなしですね。
 当初気にしていたのは、技適が通っているかどうかという心配でしたが、その後調べてみると適応帯域バンドにもある程度見ておいたほうが…というのも知りました。

 一応、日本版は当然ながらローカライゼーションしているんで問題はないんですが、海外モデルのままだと、帯域にどれだけ合っているか…がアンテナに直結しているので…と。

 まぁ、4年前使っていた当初でも、あんなに帯域が狭かった中でもちゃんとアンテナも捕まえていたし大丈夫だろう! なんて思いつつも今回ポチっちゃいました。
 
 い、一応は確認して、帯域で提供していないバンド域もみたんですけれど、どの程度それが影響が出てくるのかは、「実際に…」な部分だと思っています。
 繋がらなかったらそれはそれで、電話からは逃げられるので…なんて決して後ろ向きには考えていませんw

 今のスマホってかなり大型化が進んでいるように思って、自分的には「ファブレット?」なんて思うんですけど、やっぱ大きなバッテリーを積んでいる結果なんですかね~(´・ω・`)
 大きい画面は確かに見やすいけど、その分使いにくかったら意味ないなぁ~とも思うし、この辺りは個人で違ってくると思いますけど…。
 ま、使ってみて嫌なら他に乗り換えても余り影響は出ないであろう金額だったので、最新のAndroid「ロリポップ」を楽しみにしたいと思います。

0 件のコメント: